沖縄の首里にある不動産屋の不動産売却・購入・相続相談・情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

良い雨漏りと悪い雨漏り(サッシ編)

良い雨漏りと悪い雨漏り(サッシ編)

おはようございます。

今日は納豆(7/10)の日です。
卵とキムチを混ぜて食べると
一段と体にも良いそうです。

さて、以前
雨漏りについて書きましたが
今日はその続きです。

良い雨漏りと悪い雨漏り

サッシ周りの雨漏り

家の中で雨漏りする箇所の一つに
サッシ周りがあります。

サッシ周りの雨漏りには
まず、サッシの隙間から
吹き込みによるものがあります。

サッシの隙間からの吹き込み

サッシは、
レールにたまる雨水を自然排水するために、
切り込みや穴が空いている構造のものがあります。

サッシの切り込みサッシの穴

その切り込みや穴の部分から雨風が吹き込まないよう
レールとサッシ本体の間に複数の段差が作ってあります。

通常の雨風であれば
その段差で雨水の浸入はシャットアウト出来るのですが
台風などの強風時には
風の力でサッシが浮き上がってしまうため
そこに出来た隙間から
雨風が霧吹き状に室内に入り込むことがあります。

これを防ぐには
まず、浸入元であるサッシの外側の隙間を
テープ等で目張りする方法があります。

外からの目張りが難しい場合は、室内側を
塗装等で使用する布テープ付の養生シートで養生し
吹き込んだ雨水をサッシ部分で引き止めします。

雨風の吹込み防止にも使える布テープ付養生シート

布テープ付養生シートを使った雨水の吹込み防止方法

一般的には
サッシのレール部分に新聞紙やタオルを詰める
という方法がよく知られていますが
新聞紙やタオルの場合は
大量の雨水が吹き込んで来る時は
新聞紙やタオルを交換しないとオーバーフローして
結局、家の中に雨水があふれ込んでしまいます。

それに対し、養生シートの場合は
一度設置すると、大量の吹き込みでも交換等は不要です。

ちなみに布テープ付養生シートは
ホームセンター等で200円前後で販売しています。

これらの雨漏りは、
前回書いた換気口からの雨漏りと同様に
原因と対策が明確ですので
良い雨漏りに分類することが出来ます。

コーキング部分からの雨漏り

それ以外にサッシ周りで発生する雨漏りには
サッシのコーキング部分からの
吹き込みがあります。

建物を作るとき
外壁に開口部を作り
そこにサッシの枠を取付けて行きますが
このとき、開口部と枠の間に隙間が出来ます。

その隙間をコーキング材という
堅いゴム状のもので密封・接着します。

しかし、このコーキングも
永久的なものでは無く
紫外線や熱により徐々に堅くなり
縮んだり割れが出来ることで
サッシとの間に隙間が出来てしまいます。

そこらが雨水が浸入し
室内に雨漏りとなって出てくるという仕組みです。

これらコーキングの劣化による雨漏りは
コーキングをやり直す(打ち換え)ことによって
完全に復旧しますので
良い雨漏りに分類することが出来ます。

このように
同じ雨漏りであっても
原因と対策が明確であるものは
良い雨漏りに分類することが出来ます。

これまでは良い雨漏りについて
例示してきましたが
次回からは悪い雨漏りについて紹介いたします。