沖縄の首里にある不動産屋の不動産売却・相続相談の情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

不動産を売却する際に不動産屋があれこれ質問をする理由

本来であればこの時期の観光地はオフシーズンなのですが
春節インバウンドの影響で宿泊施設も繁盛している沖縄です。

さて、
昨日のフジテレビの会見は
ネットで全世界にも配信されていました。日本の恥

こういうスキャンダルが起きるときには
それが目くらましとなり、
怪しげな法律や予算がすんなり成立するのは世の常のことです。(苦笑)

話は戻りますが
昨日の質疑応答では
回答する側も相変わらずアレですが
質問する側も重複するものが何度もあったり
レベルのアレな質問もあり
視聴している方もかなり疲れた会見だったと思います。

どこかの自治体の議会でもそうですが
質問を受ける側がまともに回答する気が無いときは
ワザと回答をはぐらかしたり
質問の内容と関係の無いことを答弁するのは
常套手段です。(苦笑)

ですので
そういう方々には
質問する側の能力も重要です。

不動産の売却の相談を頂く際にも
不動産屋は色々と質問させて頂くことがあります。

たとえば
売却の理由や
売却する不動産について特筆することの有無など
お尋ねします。

これらは、基本的には
買い手側からも聞かれることですので
それを不動産屋が予め確認しているものです。

とくに最近は
沖縄でもすっかりマンションブームですが
マンションは多数の世帯が共同生活をする場ですので
その中には色々な気性の人もいますし
色々なことも起こるものです。

住民間でのトラブル、ボヤ、
事件・事故などが発生する可能性は
どのマンションでもあるものです。

それらは
不動産の売却においては
得てしてマイナス要因に働く情報ですので


こんな話をすると買手がイヤがるんじゃないだろうか・・・

 

と出来れば内密にしておきたいと思うのは自然の心理です。

もちろん、それを理由に
購入対象から外す人もいますが
その逆でほとんど気にしない人もいらっしゃいます。

しかし、そんな人たちも
あとから知ったとなると
状況も変わってくるものです。

売主からでは無く
あとで第三者から聞かされたとなると
ダマされた感や不信感が働き
最初から聞いていれば気にしなかったことも
クレームに発展するものです。

また、世の中には
そういうお節介な方々が
一定の割合でいらっしゃるものです。(笑)

不動産を売却する際に
不動産屋が色々とお尋ねするのは
粗探しをするつもりでは無く
あくまでも売却の良いお手伝いをするためです。

多くの場合、
買い手が気にしそうなことも
不動産屋が上手に伝えて
それをクリアしてくれるものです。撃沈するときもありますが・・・

ですので
不動産を売却しようとするとき、
売主さんは知っていることを
事前に不動産屋に出来る限りお話し頂くと大変助かります。

浮気の場合は
自分からカミングアウトするよりも
時間をおいて後でバレた方がダメージは小さいとは言いますが
不動産の場合は、先手必勝で話をしないと
あとから知らされるのは
大きなトラブルになるものです。