沖縄の首里にある不動産屋の不動産売却・相続相談の情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

不動産屋の査定泣かせの不動産

旧暦のお盆の中日(ナカビ)の沖縄です。中日ドラゴンズではありません(笑)

さて、昨日は
ヤンバル(沖縄本島北部)にて査定の依頼が有り
現地を訪問してきました。

グーグルさんのおかげで
最近はグーグルマップやストリートビューで
外観を確認することが出来る不動産が
圧倒的に増えました。

そのため
不動産屋がお客様から査定の依頼を頂いたときに
現地に行かなくても大まかな査定が出来るようになりました。机上査定

しかし
自然豊かなヤンバルの中には
グーグルさんの監視下になっていない土地も多く
昨日訪問させて頂いた不動産も
車が進入していくのも厳しいくらいの場所で
途中で何度か心が折れそうになりました。(笑)

そのような場所ですので
不動産のキモである接道や建築の可否も
なかなか厳しいものがあります。

不動産屋が査定を行なう場合
一般的には、土地や建物の面積や
建物の築年数等をもとに
金額を算出します。

ただし、
その観点だけで査定をすると
接道がなかったり、築年数の古い建物は
査定金額が極めて安くなり
場合によっては建物の評価額は「ゼロ」、
土地は「二束三文」というケースもよくあります。

ですので
土地の面積や建物の築年数だけでは
評価しきれないような不動産の査定の場合は
出来る限り現地に伺うようにしています。

昨日訪問させて頂いたヤンバルの土地も
机上の査定だけでは極めて安い金額の査定回答になっていた
可能性があります。

ですが、
実際に現地を訪問・拝見させて頂くと
机上査定では分からない魅力を
発見することが出来るものです。

しかし、それらの魅力も、
通常の不動産の査定手法である
・原価法
・取引事例比較法
・収益還元法
のいずれの手法も使えないため
個別での試算を行うことになります。

そのような事情ですので
査定依頼を頂いたお客様さまには
昨日現地を拝見させて頂いた内容を踏まえ
別途金額をご提案させて頂きますが
想定されていらっしゃる金額とは
大きな開きが出る場合もありますので
あらかじめご了承下さい。