GWを前に
着々と観光客が増えてきている沖縄です。
さて、
そんなGW前のお楽しみな時期ですが
その一方で沖縄では
少しザワついている事案もあります。
それは、シーミー(清明祭)です
北の国からのロケットの発射です。
北朝鮮が
独自の軍事偵察衛星の打ち上げの準備を進めており
それが4月中に実施されるとの情報があります。あと1週間しかないさ~
そして、その打ち上げの際には
ロケットやその部品の一部が
沖縄上空を通過する可能性も有るとのことです。
今の時代
GoogleマップやGoogleアースの衛星画像でも
かなり細かな情報の確認ができますが
リアルタイムな情報ではありませんし
有事の際は安全保障上、閲覧停止になる場合もあります。
それに対し、軍事偵察衛星は
さらに小さいサイズのものを見ることが出来きるとともに
ほぼリアルタイムでの情報収集が可能となることから
「スパイ衛星」とも呼ばれています。夜間や雲がある日は見えません
![]()
打ち上げの予定があるなんて初めて聞きましたけど
そんなに心配することないじゃないですか?あはっ
今から7年前の2016年に
北朝鮮がミサイルを打ち上げた際には
ロケットの部品の一部が沖縄の上空を通過し
その後、海上に落下しています。
また、ロケットの打ち上げは
科学技術の進んだ日本でさえも
打ち上げに失敗するくらいですので
北朝鮮が失敗する可能性も大いにあります。
こうして
ロケットの部品の一部や
打ち上げに失敗した際は、ロケットそのものが
沖縄に落ちて来る可能性もあるということです。
最近は、
沖縄の不動産リスクの一つとして
台湾有事に伴う影響も懸念されています。
今後のエスカレート状況によっては
北朝鮮の動きも、リスクの一つとして
考慮されるべきものにご昇格となるかも知れません。
長らく続いたコロナ禍を抜け
ようやく賑わいが戻って来た沖縄ですので
GW前のこの時期に、余計な騒ぎを
起こさないで欲しいものです。