沖縄の首里にある不動産屋の不動産売却・相続相談の情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

最近の沖縄の不動産業界のトレンド

飛び石連休ではありますが
朝の渋滞は緩和状況からすると
お休みの人も多い沖縄です。いい時代になりました

さて、
不動産業界の特徴の一つに
同業者さんとのご関係があります。

多くの業界では
同業者はライバルの立場です。談合するときだけは仲良しこよし(笑)

不動産業界でも
一つの物件に対して契約を競うときは
当然ライバルの関係となります。

しかし
不動産の場合は
「共同仲介」と言って
ある不動産業者が売主から預かっている物件を
別の不動産業者が買主を見付けるという
契約形態があります。

このときは、
一つの物件に対して
両方の不動産業者が
それぞれ仲介手数料を獲得することができるため
ある意味パートナー的な存在となります。

とくに沖縄は
「ゆいまーる」という助け合いの精神がありますので
同業者同士での物件の紹介や情報交換が盛んに行なわれており、
自社の物件を同業者に紹介しない「抱え込み」のは
テレビCMでお馴染みのあの不動産屋などの
少数の不動産業者です。(笑)

そんな同業者との情報交換も盛んな中、
以前、ある同業者さんから
相談の問合せを頂きました。

話をうかがうと
「不動産を借りている人を退去させたいがどうしたら良いか」
という内容でした。

不動産業ではよくあるタイプの
何気ない話なのですが
このときは少しビックリしました。アジさんもプチびっくり

問合せのあった物件の賃貸契約の形態は
「普通賃貸借」といって
借主側から退去を申し出ない限り
基本的には契約の解除は難しいタイプのものでした。

問合せのあった同業者さんも
長年不動産業をされていますので
これまでに同様のケースも当然あります。

にもかわわらず
わざわざ当社に相談があったのは
まっとうな手法での退去を検討されているからです。

どちらかと言うと
その同業者さんは
これまでは、同様なケースでは
脅し・すかしで 強引に 退去をさせていたタイプの会社です。地上げ屋系

そんな同業者さんが
合法的な立ち退きを検討されていたので
ビックリしたものです。(笑)

ちなみに
合法的な立ち退き交渉の手法の一つとして
「立退き料」という金銭的な補填方法を説明したときは
さすがに面倒臭がっていらっしゃいましたね。(笑)

ということで
沖縄の不動産業界も
かなりクリーンな状態になりつつあります
というお話しでした。結果的に合法的な手段を選んだどうかは不明です・・・