沖縄の首里にある不動産屋の不動産売却・相続相談の情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

ゴネ得もまかり通る不動産の世界

クマの世界も冬眠できないほど
ライフワークバランスが変化しているようです。(笑)

さて、
不動産の研修で県外に来ています。

今回の研修は
不動産の取引きにおける
不動産業者の説明義務とゴネ得に関するものです。。

残念ながら
世の中ではあらゆるゴネ得が横行しているのが現実ですが
ご多分に漏れず不動産の世界でもゴネ得が通用しています。

たとえば、判例では
建築物を建築する際に
建築基準法などの法律だけでなく
地域内に存在するローカルな決めごとも
遵守しなけれなならないことを認めたケースもあります。

つまり
ローカルに属する方々の立場からすると
たとえ法律に基づかないものであっても
それに従わない者がいた場合に
その工事を阻止したりあるいはペナルティーを課したり
解決金を要求する権利が
公然と認められているケースもあります。(苦笑)

ただし、最近よくある
景観に関する紛争のように
定性的であったり主観によるようなものは
残念ながらゴネてもダメみたいです。。

ということで
どんなときであれば
ゴネ得が認められ、その上、
それに伴う損害賠償が認められるのかを
事例を参考に学びました。

これにより
沖縄のゴネ力の強さの理由が
あらためて分かったような気がします。(笑)