梅雨前線が南下し、週末には
ようやく雨が降りそうな気配のする沖縄です。
さて、
本日は沖縄の県庁所在地である那覇市の
市制100周年だそうです。おめでとうございます。
那覇市は、
複数の市町村が合併して出来たまちで
人口は約31万人の中堅クラスの都市ですが
市役所の庁舎は県庁よりも立派な建物です。(笑)
また、市内のインフラも
モノレールの運行や道路の整備など
国の補助金サマサマです。。
県外から沖縄に移住する人の中には
沖縄の自然に囲まれた山の中や
海の近くを好んで住む人もたくさんいます。
しかし、沖縄の自然は驚異であり
自然に囲まれた山の中は虫だらけで
家の中に虫が入ってくるのはよく見かける光景ですし
布団の中にムカデが入ってくることもあります。(苦笑)
また、海の近くは湿気と塩害との戦いですし
台風が来ると身の危険を感じます。
そんなこともあり
自然の豊富な場所に移住した人の中には
それを断念して、市街化された便利な場所に
引っ越す人もいるものです。
県外から沖縄への移住生活に不安を感じている人は
まずは那覇市などの市街地に住んでみて
様子を体感してみるのも一つの方法です。
ちなみに、
先程も書きましたように
那覇市は首里市や小禄村などの
周辺の市町村が合併して出来たまちという背景もあり
今でもそれらの地域の人が那覇市の中心街に行くときは
と言って出掛ける人もいらっしゃいます。(笑)
また、その逆で
昔ながらの那覇に住んでいる人の中には
合併で後から那覇市になった地域に住んでいる人のことを
と上から目線で語る人もいらっしゃいます。(笑)
そんな紆余曲折の残る那覇市ですが
那覇市の「覇」という漢字はナカナカ難しいので
「那覇市」と正しく書けない那覇市民もいらっしゃいます。。新潟の「潟」みたいなもの
ちなみに、そういう方々は
那覇市のことを「那ハ市」と
カタカナを使って書いたりします。(笑)