突然降り出すスコールは
雨よけの場所が近くにないとパンツ 下着までびしょびしょにしてくれます。(苦笑)
さて、以前、
水廻りのトラブル対応をうたい文句にした業者さんの
マグネット広告の破壊力について書きました。(笑)
↓ その時のブログ
マグネット広告は
子供の通う学校からの案内や地域の連絡表などを
冷蔵庫に貼り付けておく際に重宝するので
捨てずについつい使ってしまうものです。
このとき
マグネット広告は
常に一番手前に来ることになるということから
常に目に付きやすく、
効果的な広告ツールと言われています。
また、
実際に水廻りのトラブルが発生した際のお守りみたいに、
捨てずに取っておくという人も
少なくなりません。
これらの観点から、
マグネット広告は
優秀な広告ツールとも言われています。(笑)
そんなところに目を付けたことでしょう
最近は、不動産業者のマグネット広告も
見かけるようになりました。
先日も、
当社にてお付き合いのあるお客様から
![]()
この前、こんなモンがポストに入ってたけど、どうね。
![]()
「どうね」って、これはマグネット広告と言って、いま流行りの広告ツールですよ
![]()
「査定無料」なんて書いてあるけど、水まわりのトラブル業者みたいに
結局は料金が発生するんじゃない?
![]()
よく知ってますね。さすがに査定は無料だと思いますよ。
![]()
じゃあ、あとでボッタくるんじゃないの?
![]()
そうですね、売却を依頼したあとで「広告料」等の名目で
アレコレ追加料金が請求されるかも知れませんね。(苦笑)
![]()
ちなみに、水廻りのトラブル会社は有名タレント等を使って
宣伝してるから、何だか安心感があるよね
![]()
それが狙いなんですよ。
その分、彼らにそれなりの広告料を支払っているんです。
![]()
不動産屋もそうなのかい?
![]()
大手の不動産屋のチェーン店やそのイメージキャラクターも
それなりのフランチャイズ料や広告料を毎月支払ってるんですよ
![]()
じゃあ、その分も稼がなきゃならないんだね。
![]()
そうなんです。だから大手の不動産業者によってはノルマがキツく
ヤリ方が強引だと言われることもあります。
![]()
大手は担当者がコロコロ変わるのも
ノルマに関係しているのかね
![]()
それもあると思いますよ
![]()
そう言えば、うちの塀の上の方に リフォーム 業者の広告シールが貼ってあるけど
あれはどうなの
![]()
あれは、わざと手の届かないところに脚立等を使って貼り付けて
簡単に剥がされないようにしてるようです
![]()
普通はそんな業者に工事を依頼しようと思わないけどね
![]()
そう思うんですけど、貼っている側はそうは思っていないようですよ。
![]()
じゃあ、不動産屋の「せんみつ」と一緒だね
(せんみつ:千人のうち3人でも反響かあれば御の字で、その他は最初からアテにしていない)
![]()
・・・