沖縄の首里にある不動産屋の不動産売却・相続相談の情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

不動産屋も政治家も何かとお金とアレの噂は絶えないものです

順番からすると
そろそろ沖縄にも台風が来ても良い頃です。

さて
来週の参議員の投票日を控え
マスコミでは各党の弁論合戦が
連日のように続いています。

ここ沖縄では、それに加え
県庁所在地である那覇市の
市議会議員選挙の投票日も重なり
世の中で言ういわゆるダブル選挙の端くれ状態です。(笑)

政治家は
最近の物価高の中でも
それを上回る安定した収入が確保出来ます。

また、
最近はYouTubeなどのSNSの効果もあり
市議会クラスになると
ホント色々な類いの方々が
我こそはとチャレンジされる傾向にあります。

那覇市は約30万人の市ですが
その中で市議会議員は40名も枠があり、
今回は64名が立候補しています。

ですので、みなさんちょっと頑張れば
誰でも市議会議員に成れそうな気がするものです。(笑)

那覇市に限りませんが
これまで市町村の議員になられた方々には色々な人がおられ
不動産屋を辞めて議員になった人もいます。目指せ二匹目のイラブチャー

その一方で
不動産の取引に介在し、紹介料と称して
不動産屋から報酬をせしめる人もいらっしゃいます。(苦笑)

また、
子育て世代をウリにしている議員さんが
その一方では、配偶者とは別の人とのアレな噂が
まことしやかに流れているケースもあったりします。(苦笑)

まぁ、人は誰しも
他人には言えない過去の失敗作は
いくつか持っているものと言います。

もし、それが一つも無いことが
議員になるための要件だとしたら
きっと議員の成り手は不足することでしょう。(笑)

ですので
議員になるのには
学歴や国籍の詐称等は除き
昔はヤンチャだったくらいの方が
かえってハクが付くこともあります。(笑)GTOのヤンキー先生みたいに

しかしながら
そんな欲目当ての議員さんだらけになり
大切な市政がアレにならないことを祈ります。。