沖縄の不動産売買専門情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件|居抜き物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

首里城の正殿着工へ~木曳式・木遣行列

3年前の2019年10月31日、
首里城は焼失しました。

美ら海水族館らと並んで
沖縄の主力観光スポットでしたが
それを一晩で失うことになりました。

その年末頃から
武漢 コロナウィルスが拡大し
世界中で悪夢の日々が始まりましたが
首里城の火災はその前触れの一つだったかも知れません。

その後、
首里城の復興・復元が始まり
全世界からの多額の寄付も集まりました。

そして、今秋、ようやく
首里城の正殿の着工を迎えることとなり
沖縄ではその記念イベントが開催されます。

・10月29日(土)   木曳(こびき)パレード
・11月3日(木・祝)  木遣(きやり)行列

琉球王朝時代、首里城に使用する木材は
ヤンバルから船で那覇へ運ばれ
そこから首里城へは陸路で運ばれていました。

今回のイベントも
当時の首里城築城時から行なわれているもので
平成4年に首里城の正殿が復元された際にも
執り行われている神聖な行事です。

また、これらのイベントを通して
沖縄の歴史・文化・伝統を継承していくものでもあります。

首里城復興サイト → https://www.shurijo-fukkou.jp/kobiki/

首里城が焼失する以前は
秋には【首里城祭】が行なわれ
首里城付近の道路を通行止めにし
首里城にまつわる様々なイベントが開催されていました。

しかし、
首里城の焼失やコロナの蔓延により
これらも軒並み中止となっていましたので
大々的なイベントとしては3年ぶりの開催となります。

首里城が焼失した後
首里城の周辺からは観光客だけでなく
沖縄の地元の人たちの人の流れも減少しました。

もちろんコロナの影響もありますが、
地元のお店に与える経済的な損失は大きなもので、
泣く泣く閉店したお店もあります。

首里城の正殿の完成は2026年の予定です。

観光客だけでなく
地元の人たちも賑わう首里城の完成が
待ち望まれています。

ちなみに
これだけの大きな損失を与えた首里城の焼失ですが
出火の原因や焼失の責任の所在がウヤムヤとなったのは
再発防止の観点からもアレですね・・・・
火災保険や寄付金などのお金が準備出来たからと言っても、ナンクルならんさ~