沖縄の不動産売買専門情報サイト|中古マンション|中古住宅|売土地|外人住宅|軍用地|収益物件|居抜き物件

沖縄不動産の売買情報

沖縄不動産の売買無料査定依頼

株式会社沖縄ネット不動産
9:00~18:00(定休日:日曜日・祝祭日)

沖縄の賢いお風呂事情

沖縄の海の見えるジャグジーバス

今朝は関東でまた地震がありましたね。
地域に限らず備えはしておきましょう。

さて、
沖縄と県外の生活習慣の違いで
よく知られているのが【お風呂】です。

県外では
一日の疲れを取るのに
湯船に浸かってゆっくりお風呂に入るのを
楽しみにしている人も多いものです。

冬場のお風呂は
冷えた身体を芯から温めてくれますし、
夏場のベタベタした汗も
浴槽に入るとサッと洗い流すことができ
気分爽快です。

それに対し、沖縄の場合は
浴槽にお湯を貯めて入る習慣が
ありません。

南国沖縄では
暑い日に湯船に浸かると
風呂上がりにまた大量の汗をかいてしまうため
シャワーでサッと済ます人が多いです。

また、沖縄は
周りを海に囲まれ淡水が少ないこともあり
慢性的な水不足に悩まされて来たという
沖縄独特の歴史的な背景もあります。

ですので、
沖縄で湯船に入ること自体
実は贅沢で恵まれたことでもあります。

ちなみに沖縄で
浴槽にお湯を貯めることを
【池(に)ためる】と言います。

そんな背景も有り
ひと昔前の沖縄のお家を売買すると
シャワーだけで浴槽の付いていないところもあります。

また、浴槽の付いていない家で
お湯に浸かりたい時は
ホームセンターで浴槽だけを別で購入し
そこにお湯を貯めて使用されている家もあります。

そのような状況ですので
沖縄のお風呂には
【追いだき機能】がありません。

沖縄の年輩の人たちの中には
【追い炊き機能】と言っても
何のことか分からない人もいらっしゃいます。

追い炊き機能とは
浴槽のお湯が冷めてしまった際に
再度沸かし直して、お湯の温度を上昇させるものです。

最近は、沖縄でも
県外系の業者が建てた分譲マンションや
同じく県外系の住宅会社が造った木造住宅などで
追い炊き機能が付いたお風呂が徐々に増えてきていますが
せっかくその機能が付いていても
浴槽自体が使われていないこともあります。(笑)

以前、沖縄のある中古住宅の
ご売却のお手伝いをさせて頂いたときのことです。

その家には浴槽が付いていましたが
お湯を貯めて使用した形跡がほとんどありませんでした。

ですが、浴槽には
ちゃんとフタが付いていました。

不思議に思い
売主さんに尋ねてみました。


浴槽は使っていらっしゃらなかったんですか?

 


うちは池(浴槽)は使わないから、物置代わりにしていたさ~

 

浴槽を収納スペースとして使用し、
普段は、シャワーの水がかからないよう
フタをしていたそうです。

さすが沖縄のアイディアです。(笑)