「シルバー」という言い方は
当事者には受け入れがたい表現ですが
割引や優待があるときには
甘んじて大歓迎するものです。(笑)
さて、沖縄には
毎年多くの人が県外から移住しています。
もともと子だくさんの沖縄に
それだけの移住者が増えていると
沖縄の人口が爆増しそうですが
ちゃんとバランスは取れているようです。
それら県外からの移住者の中には
自分はもう10年以上沖縄に住んでるから
すっかりウチナンチューさ〜
とおっしゃる人もタマにいます。
自分ではそう思っていても
周りのウチナンチュー(地元の人)からすると
その発言を聞くたびに違和感を覚えるそうです。。
そもそも
「◯◯するさ〜」という言い方の
イントネーションからして違うそうです。(笑)
また、
沖縄の人がよく使う
「だからよ〜」という言い方も
県外の人がマネして使うと
これも使い方や間合いが微妙に違うようです。(苦笑)
地元の人たちは
それをいちいち指摘はしませんが
「またかよ」と少々ウンザリしているそうです。
それ以外にも
普段の生活の中でも
意識しないところで
ナイチャー(県外の人)とウチナンチューとの
違いが出る場面があるものです。
たとえば
コンビニ等の駐車場で車を駐車する際
ナイチャーは出車する時のことを考慮しバックで駐車しますが
ウチナンチューは合理性の面から
頭から前向きに車を停めます。
また、
横断歩道を渡るとき
ナイチャーは歩行者優先という意識があるので
横断歩道を悠々と渡りますが
ウチナンチューは車優先ですので
青信号でも急いで渡ります。。
夏に海に行っても
ナイチャーは上半身裸で海に入りますが
ウチナンチューは日焼け防止のため
Tシャツを着たまま海に入ります。
というか、そもそも
ウチナンチューにとって
海は泳ぐところではなく
バーベキューをする場所なのです。
このように
体の奥にまで染み込んだ
無意識の差があるものです。
ですので
県外からの移住者が、
自分はすっかりウチナンチューさ〜
などとは、
軽々しく言わない方が賢明のようです。