2025年5月15日
ブログ
認知の気配がある家族の相続や不動産の売却への最初の一歩
県外とは対照的に
何だか人肌恋しい気温の沖縄です。
さて
最近、「年輩の方々」の不動産について
相談を頂く機会が増えています。
気を使って「年輩の方々」と表現しましたが
実際は高齢者です。(笑)
とある方がブログで
「高齢者になることは、認知能力の衰えとともに
日々の心配事から解放されるため本人にとっては幸せなこと」
と書いていらっしゃいました。
長い間、
苦労に向き合って生きてきた人だからこそ得られる
人生のご褒美という素晴らしい考え方です。
春休みシーズンですが
週末にかけ天気が崩れていきそうな沖縄です。
さて
不動産業界にも大手の会社と
中小の会社があります。
全国的に見ると
感覚的には大手が1割弱で
残りが中小の不動産屋です。
その中で、ここ沖縄は
全体で約2,000社の不動産屋がありますが
沖縄はいわゆる県外の大手の不動産屋がほぼ存在しません。
これは
大手の不動産業者が
沖縄で継続的に売上げを上げて行くには
ビジネスのボリュームが小さいからと言われています。詳細の説明は割愛します